
ファッションスクラップブックを作って自分の好きなコーデを追求しよう
ファッション雑誌はFUDGEが好きで、以前は紙の雑誌をよく購入していた。(最近はdマガジンで読んでいる)
▽ dマガジンの記事をデジタル保存している記事はこちら
毎月購入していると雑誌が増えてきてしまい、本棚を圧迫することになる。
それで、自分の好きなコーディネートだけを切り抜いてスクラップブックを作り、雑誌を整理するようにしていた。
似たコーデを同じページに集めるように貼り付けていくと、チノパンのコーデをたくさん選んでるなとか。オーバーオールが気になっているなとか。自分の好みがよくわかるようになる。

ちょうど洋服を減らすプロジェクトを実施していることもあって、スクラップブックの中から、好きな服の上位トップ5位に入るものを残して整理していくことにした。
スクラップブックで集めたチノパンのコーデを見て、春夏秋冬でどんなコーディネートが組めるのかを確認。相性のよいトップスやアウターを中心に服を残す、あるいは新しく買いそろえるようにしていった。

さらに、スクラップブックのおかげで、ボトムスで変化を楽しむのが好きなことにも気づけた。そのため、トップスは何にでも合う白か黒の無地のTシャツに絞り込もうと整理を続けている。
夏は半袖、それ以外の季節は長袖のTシャツが2・3枚ずつあれば充分楽しめそう。
洋服を数多く持たなくても、優先順位の高い好きな服があれば充分にファッションが楽しめるのを実感している。
洋服を厳選しながら、好きなものだけが余裕をもって並ぶクローゼットを目指して、これからも整えていきたい。

