かかっているダウン
ミニマム

少ないアウターで着回すために、とりあえず捨ててみた

1年前の冬に、数年着用していたダウンジャケットとボアフリースジャケットに古さを感じるようになったので、新しいアウターを探していた。

数も減らしたいので、2着を手放して、1着で着まわせる汎用性の高いアウターが欲しかった。

どんな形・素材のものが良いのか探してみたものの。。。答えがでないまま冬を越してしまった。

そして、この冬の始めに改めてダウンジャケットとボアフリースジャケットを見ると、このデザインはもう着たくないなーと感じたので、思い切って古着に出してみた。

先に手放してしまい、冬服のコーディネートを楽しんでいる間に、必要だと感じたアウターを買い足す作戦で臨むことに。

いろいろと検討していると、好みのデザインで、黒いミドル丈のコートを見つけた。黒いコートはショート丈のものを持っていたので、買う予定ではなかったけれど、素敵だったので買い替えでもよいなと思い、買うことにした。

結局、そのままダウンもボアも新調せず、新しく迎えた黒いコートにヒートテック(ユニクロ)やあったか綿(無印良品)で温度調節して、乗り切れそう。

新しいアウターが1着、手放したアウターが3着で思わぬ収穫に!

代わりのものを見つけてから、古いものを手放すことが多いけれど、よい答えがみつからないときは、先に手放してみると、何とかなってしまうものなのかもしれない。