白いTシャツ
ミニマム

【ミニマリストになりたい】この夏への誓い

ブログを読み返していたら、ミニマムな生活について書いてから2年が経っていた。

その間、文章にはしていなかったけれど、自分にとって必要なモノだけに囲まれた暮らしをするために、モノを減らすプロジェクトは密かに続いている。

不思議なもので諦めずに続けていると、モノを捨てるのが苦手な私でも、以前よりは捨てる決断ができるようになった。続けていると、モノとの向き合い方も磨かれていくものなのかもしれない。

インナーや靴下の数を、今の洗濯の頻度で足りる数にした結果、管理がしやすくなった。収納ケースの開閉がスムーズになり、使いたいものがすぐに見つかる。とても心地が良い。

この管理方法に慣れると、部屋着やお出かけ用の服も、今の洗濯頻度で足りる数にしたいと思い始めた。

考えが変われば、行動も変わるはず!!

洋服の数はまだ多いが、夏服が引越し用の大きい段ボールの8割に収まるようになったのは、自分としては快挙!

この夏も、お出かけ着としては着用しにくくなった服を家でいっぱい着て、「ありがとう」という感謝をこめて手放していこうと自分に誓う。