Blog
-
【ミニマリストになりたい】この夏への誓い
ブログを読み返していたら、ミニマムな生活について書いてから2年が経っていた。 その間、文章にはしていなかったけれど、自分にとって必要なモノだけに囲まれた暮らしをするために、モノを減らすプロジェクトは密かに続いている。 不…
-
何色のペンで文字を書くのが好き?
文字を書くときに使う、お気に入りの色はありますか?私は、なんとなく茶系の色を手に取ってしまう。 黒も使うのだが、黒は本の内容を整理したり、学んだ内容をまとめたりする時のみ。1番使うのがブラウン系。プライベートの出来事、楽…
-
手帳に貼る写真どうしてる?
モレスキンを日記帳として使っている。文字だけの記録のこともあれば、マスキングテープやシールでデコって、装飾を楽しんだりもしている。ハードルを下げるために、日記の書き方にはルールを設けず、気分に合わせて記録するのが自分流。…
-
” 願いごと手帖 ” と ” ムーンプランナー ” で日常を楽しもう
『「願いごと手帖」のつくり方』という本を読んで以来、私の ” 願いごと手帖 ” はゆるく続いている。 ” 願いごと手帖 “とは、願いごとを書き出して、叶ったら印をつけて余白…
-
マンスリーページどう使う!?
細かいスケジュールを考えたり、プランニングとしては利用しにくいマンスリーページ。どのように使っている?私は新しく予定が入ったときの調整(プランニング)と、過去の振り返り(ログ)の両方に利用している。 目次 新しく予定が入…
-
オイバ・トイッカの白フクロウ
オイバ・トイッカの白フクロウがお家に届きました。 待ってたよ!待ってたよ!本当に嬉しい!!!!! scopeの白いフクロウ こちらが、scopeで販売しているオイバ・トイッカの白フクロウ(Northern Owl Whi…
-
完成しない飲み物
10年以上にわたり、毎朝続けているルーティンがある。朝食でホットミルクを飲むという習慣だ。 ディズニーで買ったお気に入りのマグカップに、牛乳を注いでレンジで温めて飲む。温かい飲み物を飲むと、体内が温められて体が動き始める…
-
手帳の年間スケジュールでログをとる
手帳の巻頭についている年間スケジュールのページは、過ぎ去った予定のログを取るために使っている。 月末に、1ヶ月にあったことを振り返りながら書き込むようにしている。何を書くかというと、来年も同じようにやるべき予定や、翌年に…
-
ムーンプランナーで週間スケジュール管理
ムーンプランナーを使って、週間スケジュールを管理している。ムーンプランナーとは、一般的なウィークリーとは異なり、月の満ち欠けを利用した手帳で、新月と満月で区切られた特殊なフォーマットをしている。 1週間ごとの区切りではな…
-
手帳時間でやる気をキープする
1日15分 1日の終わりに、15分の手帳時間を設けている。それは今日を振り返り、明日のタスクをリストアップする時間。 この時間には、週間スケジュール帳の代わりに使っているムーンプランナーを見ながら、予定を調整している。 …